WinDroid

https://nikkiandroid.blogspot.com/

XPERIA AceとPixel 3a、どちらが良い?

 

 

ソフトバンクdocomoauの新製品発表会が終わり、夏モデルが出そろいました。今回の特徴として、「端末代金と通信料金の完全分離化で、いかに端末を売るか」という中にあります。特に今回はdocomoが以前に完全分離の新プランを発表した中での新製品発表でした。

 

docomoの新製品一覧

xperia 1

galaxy s10 s10+

AQUOS R3

P30 pro

 

xperia ace

lg style2

arrows Be3

Pixel 3a 3aXL


今回発表された新機種の中でも特筆すべきものが「XPERIA Ace」と「pixel 3a」の存在です。

SONYは2015年頃から一部を除いて国内キャリア向けのスマートフォンではハイエンドモデルのみ販売していましたが、「XPERIA Ace」は久しぶりの国内向けミッドレンジモデルになりそうです。

Pixel 3aは、Googleのpixelシリーズ初の低価格帯ミッドレンジスマートフォンになります。

f:id:kanra201:20190521174643p:plain

XPERIA Ace

f:id:kanra201:20190521174722p:plain

pixel 3a

XPERIA Ace とPixel 3aのスペック

 

XPAEIA Ace

Pixel 3a

サイズ

140mm×67m×9.3mm

約154g

151mm×70mm×8.2mm

約147g

CPU

Snapdragon 630          

Snapdragon 670

ROM/RAM

64GB/4GB

64GB/4GB

ディスプレイ

5インチ Full HD+(1080x2160)

5.7インチ Full HD+(1080x2220) 有機EL

バッテリー

約2,700mAh

約3,000mAh

カメラ

約1200万画素

約1200万画素(デュアル ピクセル

防水

IPX5/IPX8

IPX3

その他

おサイフケータイ対応 イヤホンジャック有

USB2.0

おサイフケータイ対応 イヤホンジャック有

USB2.0

Titan M搭載(セキュリティチップ)

3年間のOSアップデート

価格

48,600円

46,656円

 

それぞれの比較して優位な点を赤字にしています。

 

単純なスペックシートだけですべてに優劣をつけるのはあまりよろしくないですが、仕様の限りでは多くの点でPixel3aが優位にあります。

 

 Pixel 3aの特徴

  • ミッドレンジの中では高性能なCPU

 

CPU

3D

UX

RAM

総合

Snapdragon 835

72,966

83,774

44,216

10,336

211,292

Snapdragon 820

55,474

65,957

39,266

7,587

168,284

Snapdragon 710

65,382

47,699

44,199

9,693

166,973

Snapdragon 670

61,000

44,000

41,000

11,000

158,000

Snapdragon 660

67,102

30,537

38,422

11,755

147,816

Snapdragon 636

51,632

21,288

31,695

6,572

111,187

Snapdragon 630

39,820

19,942

23,980

6,697

90,439

snapdragon670は既存のSnapdragon 660と710のあいだに位置するモデルで、CPUは710と同じKryo 360だが、動作クロックは200MHz低い2GHzとなっている(660はKryo 260で1.95~2.2GHz)。製造プロセスは10nm。

antutuベンチマークでも15万点台を出しているので、2016年のハイエンド端末と同じくらいの性能があると考えられます。

 

  • ハイエンドモデル「pixel 3」と同じカメラ

ãÂÂnight sightãÂÂã®çÂȌÂÂæ¤Âç´¢çµÂæÂÂ

 

Pixel 3a

Pixel 3a と Pixel 3a XL に搭載の夜景モードは、微光でも色鮮やかに撮影できます。もうフラッシュは必要ありません。また、Google フォトでは、無制限のオンライン ストレージを無料でご利用いただけます。

 

公式サイトにあるように、Googleは高性能なカメラを最も推しています。DxOMarkでは101点と現在のスマートフォンのカメラの中でもトップ15に入るほどの評価を得ています。特に「夜景モード」という機能が素晴らしく、手持ち撮影でもとても明るくきれいな写真が撮れます。

 

 

  • セキュリティチップTitan M搭載

ãÂÂTitan MãÂÂã®çÂȌÂÂæ¤Âç´¢çµÂæÂÂ


Googleは近年セキュリティに力を入れています。AppleIOSに比べてセキュリティが脆弱と言われてきたandroidですが、専用のセキュリティチップを搭載することで、ハード面からウイルス攻撃の対策を行っています。iPhoneや通常のクアルコムのCPUでも仮想的にセキュリティ技術が搭載されていますが、ハードウェアでの対策の方が有利です。 

 

 

  • イヤホンジャック搭載

ãpixel 3a ã¤ã¤ãã³ã¸ã£ãã¯ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

近年のハイエンドスマートフォンでは見ることが少なくなったイヤホンジャックを搭載しています。pixel 3/3XLでは比搭載でしたが、ミッドレンジ帯に降りてきて搭載されました。

4万円台では貴重な有機ELを搭載しています。液晶に比べてコントラストがくっきりしていて、発色がいいとされています。特に黒の表現力はけた違いです。

 

  • Googleによる3年間のアップデート保証

先日HuaweiGoogleによるサポート打ち切りなどの問題などもありましたが、pixelシリーズは最低3年間のOSアップデートが保証されています。3aはAndroid 9(Pie)なので順当にいけばAndroid 12(S)?までサポートされる見込みです。

 

ãÂÂYouTube musicãÂÂã®çÂȌÂÂæ¤Âç´¢çµÂæÂÂ

  • 防水には非対応(防滴)

水没には対応できていません。IPX3なのでちょっとした雨や水しぶきにかかった程度の水なら大丈夫でしょうが、風呂に落とした、プールに落としたなどの水没だと故障する可能性が高いでしょう。

 

  • SDカード非対応

ストレージは64GBでSDカードによる拡張は対応していません。しかしながら、Googleフォトのクラウドに高画質(多少の圧縮がされる)に容量無制限で写真をアップロードできるので、容量不足で困る可能性は低いと思われますが注意が必要です。

 

XPERIA Aceの特徴

  • 5インチでコンパクトサイズ

Design

XPAEIA XZ2 compact XPAEIA Ace Pixel 3a
135mm×65m×12.1mm 約168g 140mm×67m×9.3mm 約154g 151mm×70mm×8.2mm 約147g

18:9の5インチディスプレイであることから、幅67mmとかなりコンパクトです。

ディスプレイの大型化が進んだ今日ではこの幅のスマートフォンは珍しく、ある程度のスペックでコンパクトモデルを出し続けているXPERIAの専売特許といえるでしょう。

 

ããããåé»ã®ã¤ã¡ã¼ã¸

満充電前に充電を一時ストップして負荷を軽減し、ユーザーの充電習慣にあわせて充電完了直前に満充電にすることでバッテリーの劣化を防ぐことができます。

 

  • 超広角インカメラ

視野角120度の超広角インカメラを搭載しています。大人数で自撮りをするときにはとても便利な機能になるでしょう。

 

  • 防水防塵、SDスロット搭載

 

  • イヤホンジャック搭載

XPERIA XZ2シリーズから非搭載でしたが、国内のソニースマートフォンでは約一年ぶりにイヤホンジャックが復活しました。

 

  • CPU性能は比較的低め

 

CPU

3D

UX

RAM

総合

Snapdragon 835

72,966

83,774

44,216

10,336

211,292

Snapdragon 820

55,474

65,957

39,266

7,587

168,284

Snapdragon 710

65,382

47,699

44,199

9,693

166,973

Snapdragon 670

61,000

44,000

41,000

11,000

158,000

Snapdragon 660

67,102

30,537

38,422

11,755

147,816

Snapdragon 630

39,820

19,942

23,980

6,697

90,439

Snapdragon 450

33,898

12,191

16,969

7,298

70,356

    CPU性能はハイエンドモデルに比べてだいぶ削られました。昨年のコンパクトモデルであるXPERIA XZ2 Compatの約1/3で、三年前のモデルのSnapdragon650を搭載したXPERIA X Compactとほぼ同等程度のスペックになります。エントリークラスのSDM450に近い性能なので、Pixel 3aがミドルハイならXPERIA Aceはミドルローと言うのがふさわしいでしょう。

まとめ

  • 必要な機能をよく吟味して選ぶべき

microSDカードや防水への対応、ハイエンドモデル同様のカメラなど、どちらかを天秤に掛けなけばならない機能もあります。特に重要と思えない機能をしっかり判断して機種選びをすることが大切でしょう。

 

 

  • XPERIA Aceにはセールスポイントが足りない。(個人的感想)

XPERIA Aceですが、Pixel3aと単純に比較してしまうと、完全防水が絶対必要な人、画面が小さいのは好きな人、デザインが好みでないとXPERIAを選ぶ理由が考えられないとも思います。

 

理由としては両機種とも価格を抑えるために上位モデルから様々な機能を削っている中でXPERIAはこれといった大きな特徴のない平凡な機種になってしまったと思えるからです。Pixel3aシリーズは廉価版だからと言ってカメラ機能を妥協せずにハイエンドモデル同等に仕上げているところはとても評価できます。これは大きなセールスポイントになりますし、実際惹かれますね。そのうえXPERIAより低価格に抑えているとは…

 

対してXPERIA Aceは防水防塵であることやSDカードを入れられることは妥協しませんでした。が、逆に言うとその程度です。これらは特に素晴らしいと思うような機能でもないですし、arrowsなどでも代替できます。カメラに力を入れたといってもXPERIAのカメラはPixel3aに太刀打ちできるとは思えません。結果、広いベゼルに分厚いボディ、CPU性能もダウン、平凡な機種になったなと。

 

これまでほとんど高価格モデルしか出していなかったうえ、スマートフォンの性能がある程度あれば十分になったことによるミッドレンジ帯の普及や、高性能モデルでも他社にデザイン、機能面でも遅れ続けたことなどによって端末販売台数が激減し、売り上げも落ち赤字に転落しているソニーモバイルコミュニケーションズ。メーカー各社が低価格高性能なスマホの開発でしのぎを削っている中で、サイズが小さいといった特徴しかないミドルクラスの投入はナンセンスで遅すぎた判断だと思います。

 

しかしながら、日本国内のスマートフォンメーカーであるソニーには根強い人気があるので、どちらもそれなりに売れるでしょう。